2014年01月28日

大阪阿嬢浪漫スゥイーツ ほろろクッキー 抹茶

第202回 大阪阿嬢浪漫スゥイーツ ほろろクッキー 抹茶 Part3

先週大寒について話を少ししましたが、皆さんのところでは温かさを感じていますか?

まだまだ実際には寒いところがほとんどかとは思いますが・・・笑


1月も最後の週に差し掛かりましたね。
早いものですよね〜(´・ω・`)

来月はバレンタインが待っていますね♪

コンビニなどのお店でもチョコレートを並べている店も少しずつ出てきていますね。
テレビや雑誌でもバレンタインのことを取り上げているところも多いですね!

 

本日美味隊でご紹介するのは、今回で3回目になる「ほろろクッキー」です。

大阪阿嬢浪漫スウィーツの「大阪阿嬢クッキー ほろろ」!
美味隊のメンバーがずっと気になっていたクッキーです♪

1.jpg

《大阪阿嬢浪漫スゥイーツ》ほろろクッキー 抹茶・きな粉・黒糖 3個セット

 

このクッキーは、大阪に本社をもつ葉乃國がつくっている大阪阿嬢シリーズのなかのほろろクッキーです。

このシリーズでは、自由と開放・躍動の気分は横溢し、大阪・神戸を中心とする大衆文化が花開いた大正時代。

その時代を可憐に生きた女性『阿嬢』。


『阿嬢』のなには

可愛い私のお嬢さん
母を慕う心
大切な人を想う心

というメッセージが込められてるそうです。


そんな『阿嬢』がそっと口にする
一杯のお茶と『大阪阿嬢浪漫スウィーツ』
現代スイーツにはない、古き良きノスタルジィの風が吹き抜けるような愛情味溢れるスイーツ


*きなこ
香りがよく煎った上品なきなこを幾重にもまぶして仕上げたその美しさは逸品


*抹茶
良質な抹茶の香りと、ほろ苦さが絶妙なバランスで口の中で溶ける食感は癖になる美味しさ


*黒糖
豊かな味わいの中に、懐かしい甘さが口いっぱいに広がり、幸せになる美味しさ


 
7.jpg

今回は最後の抹茶味!
箱のデザインも上品でかわいらしいですよね♪
贈り物にもいいですよね^_^

8.jpg

口にれると、ほろりとくずれてふわっと溶ける不思議な食感。

ひとつひとつ手で形を作り、厳選した素材を丁寧にまぶした繊細で極上な和風クッキー。

その手間をかけた美味しさは「ほろろ」でしか味わえない美味しさということですごく気になりますよね!^_^


8-1.jpg

≪感想≫

☆色からして、抹茶が濃いなーと思いましたが、味もとても抹茶が強かったです。
 抹茶が少しでも苦手な方は、食べない方が良いかも。
 抹茶好きな人にはたまらないかもしれません!^^


☆色も濃くてきれいでした!
 味は少し苦めの大人な味で、甘いのが苦手という方には特におすすめかなと思いました。
 また、抹茶の香りもよかったでした♪^_^


 

バレンタインが近いということもあるので、チョコレートが苦手という方にはこういうのもいいかもしれませんね^_^

今回美味隊で試食した商品はコチラ
《大阪阿嬢浪漫スゥイーツ》ほろろクッキー 抹茶・きな粉・黒糖 3個セット』の詳細を見る



 





posted by AIA at 10:50| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

大阪阿嬢浪漫スゥイーツ ほろろクッキー きなこ

第202回 大阪阿嬢浪漫スゥイーツ ほろろクッキー きなこ Part2

昨日1月20日は大寒でしたね。

南国鹿児島でも地域によっては雪が降りますよ。

大寒をすぎると温かくなってくるといいますが、今週もまだ冷え込む日が
続くそうです。


いろいろな菌は手から発症することがあるみたいなので、手洗いうがい
をきちんとして風邪予防をしていきたいですね。


 

本日美味隊でご紹介するのは、前回紹介したほろろクッキーです。

大阪阿嬢浪漫スウィーツの「大阪阿嬢クッキー ほろろ」!

美味隊のメンバーがずっと気になっていたクッキーです♪

1.jpg

《大阪阿嬢浪漫スゥイーツ》ほろろクッキー 抹茶・きな粉・黒糖 3個セット

このクッキーは、大阪に本社をもつ葉乃國がつくっている大阪阿嬢シリーズ
のなかのほろろクッキーです。


このシリーズでは、自由と開放・躍動の気分は横溢し、大阪・神戸を中心と
する大衆文化が花開いた大正時代。

その時代を可憐に生きた女性『阿嬢』。


『阿嬢』のなには
可愛い私のお嬢さん
母を慕う心
大切な人を想う心
というメッセージが込められてるそうです。


そんな『阿嬢』がそっと口にする

一杯のお茶と『大阪阿嬢浪漫スウィーツ』

現代スイーツにはない、古き良きノスタルジィの風が吹き抜けるような
愛情味溢れるスイーツ


5.jpg

箱のデザインも上品でかわいらしいですよね♪

贈り物にもいいですよね^_^

今回は、3種あるなかのきなこを食べてみました♪

口にれると、ほろりとくずれてふわっと溶ける不思議な食感。

ひとつひとつ手で形を作り、厳選した素材を丁寧にまぶした

繊細で極上な和風クッキー。

その手間をかけた美味しさは「ほろろ」でしか味わえない美味しさ

ということですごく気になりますよね!^_^

6.jpg

下図のようにきなこと黒糖を比べると色の違いが分かりやすいですよね。

6-1.jpg 4.jpg


≪感想≫

☆一番シンプルで一番おいしく食べられました!
きなこ特有のぱさぱさ感が少し気になりましたが、クッキーのほろほろ感と
とても合っていました^^*


☆きなこ好きの私はやはりきなこが一番おいしかったです!
また、黒糖と違いう味わいの甘さがありほろほろ感との相性もばっちりでした。


 

香りよく煎った上質のきなこを幾重にもまぶして仕上げたその美味しさは逸品です^_^

 

今回美味隊で試食した商品はコチラ
《大阪阿嬢浪漫スゥイーツ》ほろろクッキー 抹茶・きな粉・黒糖 3個セット』の詳細を見る



 




posted by AIA at 09:29| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月14日

大阪阿嬢浪漫スゥイーツ ほろろクッキー 黒糖

第202回 大阪阿嬢浪漫スゥイーツ ほろろクッキー 黒糖 Part1

本日美味隊でご紹介するのは・・・

大阪阿嬢浪漫スウィーツの「大阪阿嬢クッキー ほろろ」!

美味隊のメンバーがずっと気になっていたクッキーです♪

1.jpg

《大阪阿嬢浪漫スゥイーツ》ほろろクッキー 抹茶・きな粉・黒糖 3個セット

このクッキーは、大阪に本社をもつ葉乃國がつくっている大阪阿嬢シリーズ
のなかのほろろクッキーです。


このシリーズでは、自由と開放・躍動の気分は横溢し、大阪・神戸を中心と
する大衆文化が花開いた大正時代。

その時代を可憐に生きた女性『阿嬢』。


『阿嬢』のなには
可愛い私のお嬢さん
母を慕う心
大切な人を想う心
というメッセージが込められてるそうです。


そんな『阿嬢』がそっと口にする
一杯のお茶と『大阪阿嬢浪漫スウィーツ』
現代スイーツにはない、古き良きノスタルジィの風が吹き抜けるような
愛情味溢れるスイーツ


2.jpg

箱のデザインも上品でかわいらしいですよね♪

贈り物にもいいですよね^_^

今回は、3種あるなかの黒糖を食べてみました♪

口にれると、ほろりとくずれてふわっと溶ける不思議な食感。
ひとつひとつ手で形を作り、厳選した素材を丁寧にまぶした
繊細で極上な和風クッキー。

その手間をかけた美味しさは「ほろろ」でしか味わえない美味しさ

ということですごく気になりますよね!^_^

4.jpg

3.jpg

≪感想≫

☆「ほろろ」クッキーというほどなので、本当に「ほろっ」という歯ごたえ!
  とてもやさしい歯ごたえです。
  黒糖の味も甘すぎず、美味しいです。
  温かみのあるクッキーだと思いました^^*


☆てまひまがかかっている分ほんとうに上品な味わいで、ネーミング通り
ほろっとしておいしかったでした。


☆お茶や紅茶に合う味わいで、どこか懐かしい雰囲気のあるクッキーでおいしかったでした。

 

 

今回美味隊で試食した商品はコチラ

《大阪阿嬢浪漫スゥイーツ》ほろろクッキー 抹茶・きな粉・黒糖 3個セット』の詳細を見る



 






posted by AIA at 09:27| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月07日

コペンハーゲン バタークッキー 908g

第201回 コペンハーゲン バタークッキー 908g

新年あけましておめでとうございます。

今年も皆様に美味しいものを発掘し、 色々な美味しいものの情報を
お知らせしていきたいと思います!


さて、2014年一回目の商品は「コペンハーゲンのバタークッキー」です。

このクッキーは、「コペンハーゲン」というブランドでデンマークのkelsen社が
製造しています。

ひとつひとつが丁寧に焼き上げられたデンマークのクッキーです♪

1.jpg

コペンハーゲン バタークッキー 908g


箱はちょっと懐かしい感じの缶でできていて、でもどこかおしゃれな雰囲気を漂わせるデザインですよね。

2.jpg

そして、中にはぎっしり!!

5種類のバタークッキーが二段構成になって入っていました。

3.jpg

丸い形のクッキーには、ナッツ系?のものが入って、ハートの形のものと四角いクッキーには、
ザラメがまぶしてありました!


4.jpg

こちらは丸い形をしたシンプルなバタークッキーと絞りを使ったクッキーです。

バタークッキーを様々な方向から楽しめるバター風味の豊かなクッキーの詰め合わせになっています。

●感想●
(^◇^)
昔から変わらない香りと味で、とても懐かしい感じがしました。


(^◇^)
歯応えが、ソフトで、食べやすく、3時のティータイムと一緒に食べたりしてもよいおやつなで、良いと思います。
味もあま過ぎず、いい塩梅で、非常に良かった。
また、食べたいと思うクッキーです。


バターの香りがとても強く、香ばしかったです。
味はパッケージ通り、上品でした!
幅広い年齢層に好まれる味だと思います。
お茶うけにピッタリです^_^
少し量が多いですが、手土産にも良いかなと思います。

(^◇^)
外装からして懐かしい感じがして、クッキーもほんと懐かしい味わいでした。
バターの香りがよく、コーヒーや紅茶などと一緒に食べたくなるほど良い甘さのクッキーでした^_^



今回美味隊で試食した商品はコチラ
コペンハーゲン バタークッキー 908g』の詳細を見る



 






posted by AIA at 09:30| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。