2013年10月01日

オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーマロン・ア・ラ・ミラドー

第193弾 オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーマロン・ア・ラ・ミラドー

今回は、「第186弾  オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ

でも紹介した オーベルジュ・オー・ミラドー監修のガトーマロン・ア・ラ・ミラドー
をご紹介します!


 

オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーマロン・ア・ラ・ミラドー

箱根の森に佇む、日本初のオーベルジュ(宿泊施設付きレストラン)
「オーベルジュ・オー・ミラドー」のオーナーシェフ・勝又登氏監修のスイーツ

 
渋皮マロンを飾ったこだわりのデセール!
オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーマロン・ア・ラ・ミラドー

1.jpg
オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーマロン・ア・ラ・ミラドー




2.jpg


※サイズは4号(直径約12センチ)

コーヒー、紅茶にも合いますいが、ワインやシャンパン!リキュールとも相性ばっちりのケーキです。

ダージリンの茶葉入りスポンジとマイルドな紅茶クリームの中にマロンダイスを散りばめました。
トッピングにもマロンクリームを贅沢に絞って、重厚感のある甘さとコクをプラス♪


3.jpg 

(*^_^*)
栗がおいしかったでした!
上に乗っているクリームが少し甘めの味わいでした。
洋酒の香りのあとに紅茶の香りが漂い、コーヒーにも紅茶にも合いそうです!


(*^_^*)
栗の香りが濃厚で、クリームにも栗の香りがあり、とてもおいしかったでした!
紅茶とクリームがこんなに合うとは思いませんでした!


(*^_^*)
ふわっとしたクリームが絶品でした!
栗の風味が素晴らしいです。
本当においしかった!
3切れくらい、ぺろりといけそうです♪


(*^_^*)
ダージリンの茶葉入りスポンジで、上にはマロンクリーム!
濃厚な栗が口に広がり、ダージリンのスポンジとも相性が良かったでした!
上に乗っていた栗もすごく柔らかく、包丁でサクッと切れました!
上品な味わいでとてもおいしかったでした。


 

今回美味隊で試食した
オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーマロン・ア・ラ・ミラドーの詳細はコチラ!




 

 




posted by AIA at 13:54| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。