2013年07月30日

第188弾 新宿中村屋 プチ中華 海鮮と7種野菜の塩あんかけ×5個セット

第188弾  新宿中村屋 プチ中華 海鮮と7種野菜の塩あんかけ×5個セット


前回もご紹介したことのある新宿中村屋のちょっと食べたい時シリーズ!

前回はプチカレー&シチューでしたね♪

今回はプチ中華ということで海鮮と7種野菜の塩あんかけをご紹介いたします!


1.jpg

新宿中村屋 プチ中華 海鮮と7種野菜の塩あんかけ×5個セット
 





>>前回紹介した『新宿中村屋』のプチ商品はこちら<<

第176弾  新宿中村屋 新宿中村屋プチカレー&シチューセット Part1

第176弾  新宿中村屋 新宿中村屋プチカレー&シチューセット Part2




具だくさんの野菜が入った見た目も食感も楽しい、蟹の風味がきいた
塩味タイプの中華丼です。




2.jpg

気になる7種類の野菜はこちら!
・たけのこ
・玉ねぎ
・くわい
・にんじん
・赤ピーマン
・しょうが
・長ネギ


魚肉類はこちら
・かに
・えび
・ほたて貝柱




3.jpg




〜感想〜
(^m^)
たけのこのしゃきしゃき感がすごく良くてプチの量ということと、塩味であっさりしているので
女性やこどもでも丼にしてペロリと食べれちゃう量と味わいでした♪


(^m^)
予想していたものより、具が細かかったのですが、たけのこのしゃきしゃき?こりこりした歯ご
たえが良いです!
味は、少ーーーしだけ海鮮ぽい感じ。ちょうど良い味付けで、甘すぎもせず、しょっぱいこともなく、
美味しかったです!
量もちょうどいいです♪


 

 

今回美味隊で試食した
新宿中村屋 プチ中華 海鮮と7種野菜の塩あんかけ×5個セット
の詳細はコチラ!


 

 






posted by AIA at 10:17| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

スリムベジスムージー

第187弾  スリムベジスムージー


先日終業式があり、子ども達は夏休みにはいりましたね。

夏休みが始まるとなると家族や友達と旅行やキャンプ、

海にアウトドアなどイベント盛りだくさんですね!

海となると気になるのはお腹周り・・・


今回美味隊では、今人気のグリーンスムージー!

『野菜や果物豊富なスリムベジスムージー』をご紹介いたします♪


3.jpg
スリムベジスムージー 2,730円


1杯で16種類の野菜、25種類の果実!
そして100種類の酵素♪

1杯にたっぷりの食物繊維2000mg!

ダイエットに1食置き換えにしてもOK

野菜が苦手というこどもにも牛乳やヨーグルトと一緒に混ぜるだけだから栄養豊富♪



また、食物繊維豊富なので便秘で悩んでいる方にもおすすめです。

<原材料名>

・難消化性デキストリン
・還元麦芽糖水飴
・ボタンボウフウ(長命草)粉末
・乾燥ほうれん草粉末、
・バナナパウダー(分岐オリゴ糖、バナナピューレ、デキストリン)
・粉末果汁(デキストリン)
・野菜粉末
(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、南瓜、チンゲン菜、パセリ、人参、
セロリ、苦瓜、ホウレンソウ、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、トマト)
・穀物発酵エキス
・マルトデキストリン
・サイリウムハスク
・フルーツ・野菜エキス
(ぶどう、トマト、人参、ビルベリー、茶葉、グレープフルーツ、小麦麦芽、
パパイヤ、パイナップル、いちご、りんご、アプリコット、さくらんぼ、オレ
ンジ、ブラックカラント、ブロッコリー、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、オリ
ーブ、きゅうり、アスパラガス)
・デキストリン
・野草発酵エキス(オリゴ糖、砂糖、てんさい糖、ヨモギ、その他)
・加工デンプン
・増粘多糖類
・香料
・酸味料
・甘味料(ステビア、スクラロース)
・乳化剤
・(原材料の一部に、小麦、バナナ、オレンジ、りんご、やまいもを含む。)



4.jpg


<飲み方>
1.150mlの牛乳にスリムベジスムージーを6g入れてください。
 よく冷えた牛乳の方が美味しく出来上がります。

2.粉が溶けるまで、スプーンなどでよくかき混ぜてください。
 シェイカーをご利用いただくと、簡単に溶けます。

3.粉が完全に溶けたら出来上がりです。


1.jpg


2.jpg



〜感想〜
(^m^)
牛乳と混ぜていただきました。
粉だけだったら、ちょっと飲みにくそう…と思っていましたが、
牛乳と混ぜることで、とても飲みやすかったです。
バナナの味が強かったような?バナナミルクっぽいです。
ほんの少々青臭さが残るので、気になる方は気になるかもです。


(^m^)
シェイカーを使って混ぜたらうまく混ざりました!
すりおろしりんご味と書いてありましたが、どちらかというとバナナの香り
の方が強かった気がします。
後味のすっかりかんはりんご効果かなと思いました。
この一杯で食物繊維を豊富に取れるのはいいなと思いました。


 


今回美味隊で試食した『スリムベジスムージー』の詳細はコチラ!

 




posted by AIA at 09:36| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ

第186弾  オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ


暑い日が続きますね。

涼しい室内でコーヒーを飲みながらゆっくりとした時間をすごすのもいいですよね〜

本日美味隊でご紹介するのは、そんなときにぴったりなデザート!


オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ』をご紹介いたします
オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ
箱根の森に佇む、日本初のオーベルジュ(宿泊施設付きレストラン)


「オーベルジュ・オー・ミラドー」のオーナーシェフ・勝又登氏監修のスイーツ


オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ
<オーナーシェフ・勝又登氏>


1.jpg


サイズは4号(直径約12センチ)


<食べ方>
解凍後、そのままお召し上がりください。
冷蔵庫内で約2〜3時間で解凍できます。 



2.jpg
オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ

オーストラリア産の高級クリームチーズを使用したチーズムース

の中に洋梨、ブルーベリー、ラズベリーを敷き詰めた。

チーズムースの濃厚なコクとクリーミィな口溶けに、フルーツの
甘酸っぱさが絶妙のバランス!


3.jpg



〜感想〜
(^m^)
思っていたより小さかったですが、美味しかったです!!
クリーミーで少々甘かったですが、中に入っているフルーツで
中和される感じです♪


(^m^)
ホイップクリームとナチュラルチーズの組み合わせが少し重たい
かなって思いましたが、重すぎない感じでした。
中に洋梨、ブルーベリー、ラズベリーがほどよい酸味があり、
コーヒーはもちろん、シャンパンやワインにも合うケーキだと思いました!


 


今回美味隊で試食した

オーベルジュ・オー・ミラドー監修 ガトーフロマージュ・フレ
の詳細はコチラ!


 


posted by AIA at 11:05| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月09日

麻布タカノオリジナル ショットワン ドリップコーヒー詰合せギフト

第185弾  麻布タカノ ショットワン ドリップコーヒー ギフト


本日美味隊でご紹介するのは、ほっと一息つきたい時にちょっとリッチに癒される
麻布タカノ ショットワン ドリップコーヒー ギフト』をご紹介いたします♪



 1.jpg

1杯ずつの飲みきりタイプコーヒー

いつでも、どこでもお手軽にタカノコーヒーをお楽しみいただけます


2.jpg

麻布タカノ ショットワン ドリップコーヒー ギフト 3箱セット


<一箱あたりの内容>
・マイルドブレンド 7g×5杯
・ジャーマンブレンド 7g×5杯
・有機イタリアーノ 7g×5杯


6.jpg
7.jpg


美味しいコーヒーの入れ方が書いてありました!


8.jpg


 

4.jpg

【マイルドブレンド】
まろやかな酸味とソフトな苦味がバランスよく調和した、麻布タカノ創業
以来の定番ブレンドです。

まろやかな味わいと豊かな香りをお楽しみください。


生豆生産国名:ブラジル、コロンビア他
(*^_^*)
ホットのブラックでいただきました。
ドリップコーヒーなので、お湯を注いだ瞬間に
コーヒーの良い香りがふんわり来て、
幸せな気分になれました☆

(*^_^*)
ホットブラックで飲みました。
シンプルだからこそ香りがよく、ブラックだけど濃すぎず、飲みやすかったです。
9.jpg



5.jpg

【ジャーマンブレンド】
ほどよい苦味と旨味のバランスにすぐれた創業以来変わらない麻布タ
カノの定番ブレンドです。
大きめのカップ(マグカップ等)に温めた牛乳を半分程度入れた上から、

ドリップ抽出して頂くとおいしいカフェ・オ・レの出来上がりです。


生豆生産国名:ブラジル、ニューギニア他


焙煎度合い:やや深煎り
(*^_^*)
ホットカフェオレでいただきました。
商品の裏の説明を読んで作ったら、すごく美味しいカフェオレができて、感動しました!!
いままでで一番、おいしいカフェオレじゃないか!?
というくらいでした笑

(*^_^*)
アイスカフェオレで飲みました。
牛乳を入れても負けないコーヒーのほどよい苦味があって美味しかったです!
ホットで飲んでもさらに美味しいのかなと思いました。

10.jpg

 


3.jpg 

【有機イタリアーノ】
有機栽培で育まれたグァテマラコーヒーをイタリアンロースト(深煎り)した、苦味の中にもまろやかな旨味とコクを合わせ持つプレミアムコーヒーです。

生豆生産国名:グァテマラ

焙煎度合い:深煎り

(*^_^*)
アイスのブラックでいただきました。
ペットボトルに入ったブラックのアイスコーヒーに比べると苦味が全くといって良いほど少なく、あっさりした感じで、美味しくいただけました!


(*^_^*)
ホットのブラックで飲みました。
マイルドブレンドと比べると少し上品な感じで後味がさっぱりしていました。
マイルドブレンドはまろやかなで有機イタリアーノはさっぱりって感じでた!

11.jpg

 
大切な人やお世話になった方への贈り物としても最適ですね♪



今回美味隊で試食した

麻布タカノ ショットワン ドリップコーヒー ギフト 3箱セット
の詳細はコチラ!


 

posted by AIA at 12:00| Comment(0) | お試し食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。